私たちと一緒に働いてみませんか?
医療法人社団 至髙会 たかせクリニック

ABOUT 会社紹介

たかせクリニックは、認知症ケアをはじめとする高齢者医療が得意な在宅医療専門のクリニックです。

 大田区で訪問診療を中心とするクリニックとして17年目です。認知症ケアを得意とし、患者さんが住み慣れたご自宅や施設で安心して生活を継続できるようサポートしています。地域の医療機関や医療・介護スタッフ、介護施設や行政機関と連携し、患者さんの療養生活のトータルマネジメントを行います。

WORK 仕事紹介

たかせクリニックの特徴

認知症在宅ケア
認知症は記憶が失われていく、とてもつらい病気です。 徘徊や暴言、妄想などの症状は、ご家族や介護者の大きな負担となります。 ときには、心身ともに疲れきってしまうこともあるでしょう。 徘徊や暴言といった困った症状は、薬の種類や量を調整したり、ご家族や介護者の関わり方を工夫したりすることで、緩和することができます。 たかせクリニックでは、認知症の患者様でも在宅療養ができるよう、負担を抱え込んでいるご家族や介護者の心身のサポートを重要視しながら、患者様一人ひとりの症状や状況に合わせたケアを実践しています。
高齢者医療
高齢になると複数の病気を抱えていたり、合併症を起こしやすくなったりします。 さらに、季節を問わず脱水を起こしやすく、転倒による骨折のリスクも高まります。 たかせクリニックでは、高齢者特有の問題を熟知した複数の医師により、必要な医療を適切に、無駄なく提供しています。※総合診療科、内科(神経内科、呼吸器内科、腎臓内科、腫瘍内科、感染症内科)、麻酔科、精神科、整形外科等を専門とする非常勤医師17名在籍 2021年7月現在
最適な薬物療法
薬の量が多過ぎると感じることはありませんか? 一日に飲む薬が10数種類という人が増えており、それによる弊害が起きていることも少なくありません。 中でも認知症の患者様は、服薬の自己管理が難しく飲み残しも多くなりがちです。 さらに、高齢の方は薬剤による影響を受けやすく、服薬が6種類以上になると有害な薬の反応が出る場合があることも研究によりわかっています。 たかせクリニックでは、ケアマネジャーや訪問看護、訪問介護(ヘルパー)など患者様の生活に関わる職種の人たちが、それぞれに観察(モニタリング)した情報を総合的に評価して、適切な投薬を見極め、最大限の効果を引き出すことに努めています。
チーム医療・チームケア
たかせクリニックでは、24時間365日、あなたの主治医となり医療と介護をチームでサポートしています。 訪問診療では、重症化を防ぐための早期発見の体制として、訪問看護、介護サービス事業者と連携し、常に患者様の情報を共有しながら迅速な対応を行っています。 また、急病、検査・入院治療の必要に備えて近隣病院と連携しています。 さらに、認知症などの病気の精査やリハビリについても専門病院と連携して治療方針を検討し、療養生活を充実させるための支援を行っています。必要な場合は、行政との橋渡しも行っています。

INTERVIEW インタビュー

統括マネージャー
お仕事の内容をおしえてください。
500人以上の訪問診療スケジュールを管理しています。 患者数が増える中、ドクター、診療助手、ドライバーの組み合わせを考えています。  毎月の診療コース、スタッフを見直しながら患者様に最適なサービスを提供します。
診療助手のお仕事を教えてください
自分の力で病院に行けない患者様を対象にご自宅や施設で訪問診察を行います。 ドクター、診療助手、ドライバーの3名体制で、複数の診療チームに分かれています。 具体的には、バイタルチェック、診療カルテの作成、ご家族・薬局など医療関係者との窓口業務となります。 ※車で移動してお仕事をするので、車中でPCを操作して、診療カルテの作成や処方箋をお出しします。 <1日の業務の流れ>  8:45~朝礼報告・出発準備  9:30~午前診療  12:00~13:00 お昼  13:30~午後診療  17:15~夕礼報告  17:45~業務終了
運転業務等(ドライバー)を教えてください
患者様のお宅に、診療チーム(ドクター、診療助手)を安心安全にお運びします。 患者様は、大田区を中心に、品川区、港区、世田谷区、目黒区、川崎市とかなり広範囲にわたります。 1日の訪問スケジュールは、分単位で組まれております。ですので、交通法規を遵守しながら、事故が起こらないように、正確に目的地に行くことが重要です。 特に大田区は、踏切、狭路が多いこともあり、地理の知識や交通状況の把握が重要となってきます。 また、車両の管理業務や事務スタッフのサポートもお願いしています。 現在の車両は、N-VAN、N-BOX、FIT、ソリオです。

BENEFITS 福利厚生

社会保険

◇ 雇用保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険

休暇制度

◇シフト制(月~土) ◇有給休暇 ◇夏季休暇 ◇冬季休暇 ◇介護休暇 ◇産前産後休暇 ◇育児休暇 ◇年末年始休暇(6日) ◇夏期休暇(3日) ◇慶弔休暇

ワークライフバランス

残業は少な目。月間1~5時間程度です。 それぞれのご家庭の状況に合った働き方が可能です。 就業時間:8時45分~17時45分 お昼休み:1時間

コロナウイルス対策

コロナウイルス感染症対策として以下の取り組みを行っています。 ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ マスク支給 ◇ ワクチン接種

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

医療法人社団 至髙会 たかせクリニック

[社]救急救命士の募集
月給312,200円〜422,200円
8:45~17:45 (休憩60分) ⋯
[A][P]訪問診療の運転業務
時給1,180円〜1,200円
週2~4日程度 1日あたりの実働時間⋯
[正社員]訪問診療のドライバー業務
月給200,000円〜220,000円
8:30~17:30 (休憩60分) ⋯